髪の毛の塗り方 - 髪の陰影の塗り分け方法

髪の毛の塗り方や髪の陰影のつけ方の手順の例を紹介します。
写実の正確さよりもそれっぽく見えるものを手早く簡単に書く方法です。

事前準備

色を塗るための下絵を作成します。キャラクターのあたりをとります。
頭部のあたりの取り方は「斜め向き顔の描き方 - デフォルメされた人物キャラクターの描画 (漫画 / イラスト Tips)」の記事を参照してください。
髪の毛の描画方法は「髪の毛の描き方 - デフォルメされた人物キャラクターの描画 (漫画 / イラスト Tips)」の記事を参照してください。


実線を描いて完成です。わかりやすいようにシンプルな形の髪の毛にしました。

着色

1. 基本色での着色

着色します。まずは、塗り残しなく実線の内側を単色で塗りつぶします。塗り残しがなければ、単色でもきれいに見えます。

2. 陰の描画

陰になる部分を塗ります。顔の塗り方でも紹介しましたが、自然な環境光の場合、陰になる部分は意外と少なめです。 耳の裏側、耳の下から首の裏側にかけてが陰になります。
陰になる部分を着色したのが下図です。ここまででの着色で完成しても良いです。

3. 描きこみ(陰)

先の状態で完成させてもかまいませんが、前髪の髪の毛がのっぺりしてしまうため、立体感を付けるための描きこみをします。

4. 描きこみ(ハイライト)

さらに描きこむ場合は、髪の毛のハイライトを着色します。だいぶ見栄えが良くなります。

もっと書き込む場合は?

さらに描きこみを進める場合は
  • さらに暗い場所をもう一段暗い色で着色する
  • 塗り分けの境界をぼかす
  • 反射光による照り返しを描画する
  • グラデーション等を利用し全体の陰影を描画する
などがあります。

髪の毛の陰影

上記の手順で髪の毛の着色ができます。
この着色の手順の中で一番難しいのが「3.描きこみ(陰)」の手順です。描き始めたばかりの初心者はどうやって色の塗り分けをしてよいかわからず、見よう見まねで髪の毛の塗り分けをしても不自然に見えてしまう場合があります。この節ではきれいに見える塗り分けのパターンを紹介します。
(慣れている人は感覚で塗ってしまっています。)

暗い色を塗る場所

髪の毛の束があった場合、濃い色を塗るのはどちらか片側、または両側になります。両側に塗る場合は片側の幅は細く(両方を同じ幅で塗らない)します。


下の図のように髪の束の真ん中に暗い色を塗ることはめったにありません。


中心を暗い色で塗り分けるケースは全くないわけではなく、下図のように両端を薄く明るい色で残して暗い色で塗り分ける場合があります。

エッジ

暗い色と明るい色の境界線は、直線的になります。下図左のように境界が曲線になることはめったにありません。(くせ毛、パーマの場合は曲線で描画されることもあります。)

枝分かれ

暗い色が枝分かれする場合があります。(下図参照)
枝分かれはほとんどが1本です。下図の一番右のように付け根が離れてしまっているパターンもありますが、この場合も1本のみです。


下図のように複数に枝分かれするケースはほとんどありません。

枝の太さ

枝分かれした塗り分け部分の太さが元の枝の太さに比べて極端に細くなる場合はほとんどありません。また、枝分かれした塗り分け部分の幅が髪の毛の束の太さに対して著しく細くなるケースも少ないです。
細い線で細かく描きたい場合は右のように髪の毛の束の太さを細くして複数の束に分割します。

陰のパターン

同一平面で分岐が起きる場合は、下図左のように付け根部分から左右両方に影を配置します。
髪の毛の束が上に被る場合は、下図右のように、下側になる髪の束面に影を配置します。

Tips

つむじの塗り分け

つむじは髪の毛の生え際にあたり、わずかにへこんでいるため暗く塗り分けして描く場合があります。(下図参照)

描きこみが進むと髪の毛の先端は暗くなる

先に紹介した髪の毛の束の細かい陰影を描きこむと、髪の毛の先端は暗くなります。


この性質を利用して、髪の毛の細かい陰影を描きこまずにグラデーションで髪を処理する手法もあります。(髪の毛の陰影を描いたうえでグラデーション処理するパターンもあります。)


描きこみが進むと、前髪が暗くなって、印象が重くなってしまうため、先端部分を明るい色で着色して、前髪を軽くする方法もあります。(下図の例はわかりやすくするため、効果を強めにして描画しています。もう少し弱く効果をつける場合もあります。)

実例

どの程度の描きこみで仕上げているか実例を見ます。

例1


ソードアートオンラインより

髪の毛の細かい影はほとんど描きこまれておらず、髪の束の陰になる部分のみが暗い色で塗り分けられています。また、つむじの周辺も暗い色に塗り分けられています。ハイライトが描きこまれていることと、右側に向かってグラデーションしているため、細かく影を描きこまなくても、きれいに仕上がって見えます。

例2


ソードアートオンラインより

自然な環境光での髪の毛の描画では、耳の裏側、前髪の陰になる後ろ髪が暗い色で塗り分けられています。前髪の一部で髪の束の陰になる部分も暗い色で塗り分けられています。上下方向にグラデーションがかかっていますが、こちらも細かい影の描画はありません。

例3


革命機ヴァルヴレイヴより

こちらは髪の毛の陰影が細かく描きこまれています。髪の毛の先端部分は暗い色が多くなっていることがわかります。
このページのキーワード
  • イラスト
  • 漫画
  • 髪の毛の塗り方
  • 髪の塗分け方
著者
挿絵などのお絵描き担当。以前はオタクライフにどっぷりつかっていたが、最近は体力が衰えたためかやや引き気味。
現在も趣味で細々と制作活動中。
最終更新日: 2024-01-24
作成日: 2013-06-23
iPentec all rights reserverd.