目次

Windows 10 Version 1511 にアップデートする - Windows10

Windows 10 Version 1511 にアップデートする手順を紹介します。

手順

今回はISOファイルからアップデートします。


ダウンロードしたISOファイルをマウントします。ルートディレクトリのsetup.exeを実行します。


下図のスプラッシュウィンドウが表示されます。


準備中のゲージが表示されます。


はじめに、重要な更新プログラムのインストールウィンドウが表示されます。[更新プログラムをダウンロードしてインストールする(推奨)]のラジオボタンにチェックをします。チェック後、ウィンドウ右下の[次へ]ボタンをクリックします。


更新プログラムのダウンロードとインストールが始まります。


[ライセンス条項]ダイアログが表示されます。ウィンドウ下部の[同意する]ボタンをクリックします。


更新プログラムのダウンロードが再開されます。


ダウンロードが終わると、インストールに必要な作業の確認があります。


インストールの準備ができた旨のメッセージが表示されます。右下の[インストール]ボタンをクリックしてインストールを開始します。

補足

先の画面で[引き継ぐものを変更]リンクをクリックした場合は、下図の画面が表示されます。引き継ぐ項目のラジオボタンをクリックして選択します。


オプションを変更すると、インストール作業の確認があります。






[インストール]ボタンをクリックすると、インストールが開始されます。




インストールが完了すると、PCは再起動されます。

再起動後、下図の画面が表示されアップグレード処理が始まります。


アップグレードの進行に応じてゲージが増えていきます。


アップグレード処理が終わると、下図のロック画面が表示されます。ロックを解除してログインします。


PCの設定に関するメッセージが表示されます。





PCの最終設定が完了すると、デスクトップ画面が表示されます。


ビルド番号が"10586"になります。(ビルド番号の表示手順はこちらの記事を参照してください。)


以上でWindows 10 Version 1511 へのアップグレードは完了です。

著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
最終更新日: 2015-11-20
作成日: 2015-11-17
iPentec all rights reserverd.