HP Pavilion Gaming 15 (AMD) のレビュー

HP Pavilion Gaming 15 (AMD) のレビューです。

入手のきっかけ

HP Z220, HP Z230を利用していましたが、購入から7年ほど経ったこともあり、パフォーマンス面で不足が出る状況になりました。
最新のPCへのリプレースを検討することにしました。探した結果、HP Pavilion Gaming 15 がスペックの割には価格がリーズナブルということもあり、こちらを入手することにしました。

購入

HP ダイレクトで購入しました。

スペック

CPUAMD Ryzen 7 3750H
動作クロック2.3 GHz (Boost時 4GHz)
キャッシュL1 128KB, L2 512KB, L3 4MB
メモリ16GB (DDR4 2400)
グラフィックNVIDIA GeForce GTX 1650 (4GB GDDR5)
ストレージ256GB SSD (PCIe NVMe M.2 SSD) + 1TB HDD
ディスプレイ1,920×1,080 Pixel 15.6インチ 144MHz駆動
インターフェースSDカードスロット, USB 3.1 Gen1 x1 , USB 2.0 x1, USB 3.1 Gen1 Type-C x1, ヘッドフォン/マイク入力ポート, ネットワークポート (RJ45), HDMIポート
カメラなし
無線LANIEEE 802.11a/b/g/n/ac
無線 Bluetooth 5.0

梱包

パッケージは下図です。一般的なHPのノートPCのボックスです。EliteBook シリーズと同じ形状の箱です。


箱の上を開いて中の梱包物を取り出します。


本体とマニュアルと、ガイドブックが梱包されていました。ゲーミングPCの割には、軟派なガイドブックが付属しています。


本体は緩衝材でしっかりと梱包されています。付属のボックスにはACアダプタが梱包されています。


梱包物一式です。本体、ACアダプタ、説明書、HPパソコンナビの冊子が付属しています。

外観

本体

本体の外観は下図です。






底面です。PAVILIONのプリントが入っています。放熱のための大きめのスリットがあります。


ディスプレイを開いた状態です。不織布が挟まっています。




キーボードです。キーの配置は EliteBook 850 G5と同じです。 キートップは側面部分が光を通すようになっており、バックライトの光がキーの周囲から出るようになっています。
また、英文字や数値がキーの中央部分にプリントされており、ゲーミングPCらしさが出ています。
タッチパッドはボタンがないタイプです。面積はやや小さい印象です。


パームレスト部分の右側には、RYZEN 7とGeForce GTXのステッカーも張られています。B&Oのプリントもあります。


キーボードに向かって左側の側面です。ACアダプタのコネクタとUSBポートが一つあります。かなりシンプルです。


キーボードに向かって右側の側面です。SDカードスロット、ヘッドフォン端子、USB Type-C ポート、LANポート、USBポート、HDMIポートとなっています。


ACアダプタ

ACアダプタの外観は下図です。ACアダプタのサイズはEliteBookより大きいです。ゲーミングPCで電力消費量が多いためかと考えられます。
ACアダプタの接続はUSB Type-Cののコネクタではなく、丸形のACアダプタのコネクタになっています。

説明書

マニュアルと、HPパソコンナビの冊子です。かなり初心者向けの冊子です。

筐体の質感

筐体はプラスチック製のため、金属製のSpectre,ENVYやEliteBookなどと比較すると安っぽい印象があります。価格面を考慮するとやむなしかと思われます。
背面のスリットが大きいなど、ゲーミング用途で高負荷での使用を考慮されているつくりにはなっているかと思います。

動作速度 (体感)

ゲーミングPCのため、体感でも高速に動作すると期待していましたが、思ったほど体感での速さは感じられませんでした。グラフィックカードは高速でビデオメモリも多いのですが、 CPUのAMD Ryzen 7 3750HがIntel Core i5 8350Uとそれほど性能差がないため、ゲームをしない通常の使用感では、HP EliteBook 850 G5 とあまり違いがありませんでした。

サウンド

一般的なノートPCやHP EliteBook 850 G5より大型化されたスピーカーが装備されているため、サウンドは一般的なノートPCより良いです。しかし、MacBook Proと比較するとMacのほうが スピーカー性能は高い印象です。

ゲーミングPCとして

付属のHPパソコンナビの冊子が付いていることからも、かなり初心者向けのゲーミングPCという位置づけのようです。当初の印象では、OMENほどではないが、それなりのゲーミングPC という印象を持っていましたが、実際の製品を確認すると、かなり初心者向けの初めてのゲーミングPCという位置づけであることがわかりました。
OMENシリーズは実際の製品のレビューをしたことはありませんが、ゲームをある程度楽しくプレイするのであれば、最初からOMEN 15を入手するほうが良いのではないかな。という印象です。

ゲーミングメインではない用途で快適に使いたいのであればHP ENVY 15などを選択するほうが良いかと思われます。(お値段はだいぶ違ってきますが。)
著者
かつて日本を代表したスーパーエンジニア (自称)
ハードウェア、電気設備、ガーデニング関係の記事を担当。
掲載日: 2020-07-18
iPentec all rights reserverd.