ミラーレス デジタルカメラで撮影された写真が横長に見える

ミラーレス デジタルカメラで撮影された写真が横長に見える現象について紹介します。

原因

今までコンパクトデジタルカメラを使ってると、ミラーレスデジタルカメラで撮影された写真を見るとなんとなく横長に見え違和感があります。 これは、一般的なコンパクトデジタルカメラはセンサーサイズの縦横比が4:3となるのに対し、 多くのミラーレス デジタルカメラはイメージセンサ(CCD)は縦横比が3:2となります。 このため4:3の写真画像に慣れていると横長に見え違和感を感じます。
メモ
マイクロフォーサーズは縦横比が4:3のため、コンパクトデジタルカメラと同じ縦横比です。

APS-Cのセンサーサイズのデジタルカメラ(例)

APS-C(23.6mm×15.8mm)のセンサーのデジタルカメラの例です。
  • Nikon Z x シリーズ
  • SONY NEXシリーズ
  • SONY αx000 シリーズ
  • FUJIFILM X シリーズ
  • Canon EOS Rx0 シリーズ

フルサイズのセンサーサイズのデジタルカメラ(例)

フルサイズ(36.0mm×24.0mm)のセンサーのデジタルカメラの例です。
  • Nikon Z x0 シリーズ
  • SONY αx シリーズ
  • Canon EOS Rx シリーズ

サンプル

コンパクトデジカメで撮影した画像
コンパクトデジカメで撮影した画像

APS-Cセンサーのデジタルカメラで撮影した画像
APS-Cセンサーのデジタルカメラで撮影した画像

著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
最終更新日: 2024-06-03
改訂日: 2024-05-22
作成日: 2010-08-15
iPentec all rights reserverd.