キャラクターが似ない問題への対処 - キャラクターを似せるための書き方Tips

漫画やアニメのキャラクターの絵を描いても似ないと感じることが多々あります。ここではキャラクターを似せるためのTipsを紹介します。

以下キャラクターを似せるTipsを紹介します。

髪型を似せる

髪型はキャラクターの特徴を一番表している部分といわれています。まずは描きたいキャラクターの髪型を正しく似せます。


下図は全く同じ顔の輪郭に対して髪を追加したものです。髪型を合わせるだけでキャラクターの特徴がはっきりしてきます。



髪の色を似せる

髪型を似せることができたら、髪の色も合わせます。髪の色も髪型と並んでキャラクターの特徴を示すものです。アニメや漫画では髪型以上に重要な要素です。

下図は全く同じ顔の輪郭に対して髪を描き着色したものです。キャラクターの特徴がかなりはっきりしてきます。



ワンポイントアイテムを似せる

先の絵で最初の2人はリボンや耳にワンポイントアイテムがあります。これら、ワンポイントアイテムもキャラクターの特徴を示すものであるため、忘れずに描きます。こちらも髪型と同様に形状と色をそろえます。

目を似せる

漫画やイラストの場合は、目はキャラクターを特徴づけるポイントになります。目を似せて描くとキャラクターをより似せて描くことができます。
形状を完全に合わせることも、もちろん効果がありますが、分岐する本数や方向を合わせるだけでもかなり似せることができます。

例1

下図の目を似せて描きます。

(革命機ヴァルヴレイヴ より)

下書きです。右図が実線描画後です。


目を似せるために、以下のポイントを押さえます。

  • A : まつ毛の上のラインと形状
    • 二重まぶたの表現として描かれます
  • B : まつ毛の内側の形状と分岐本数
    • 今回の例の場合は3つに分かれています。一番上は短く、二番目はやや長く、三番目は下方向に伸びています。
  • C : まつ毛の外側(上部)の形状と分岐本数
    • 今回の例では2つに分かれています。一本目は上に跳ね上がっています。2本目は真横に伸びています。
  • D : まつ毛の外側(下部)の形状と分岐本数
    • 下部は終端で2つに分かれています。
  • E : まつ毛の下部の形状
    • どの程度の幅があるかを注目します。それほど幅は広くありません。瞳の両端から少しはみ出す程度です
  • F : 瞳内部
    • 瞳の内部を同じにします。光彩の本数、瞳孔の大きさ、形を合わせます。

A~Fのポイントをそろえると形状が多少変わっても同じ目として表現できます。

例2

下図の目を似せて描きます。

(境界の彼方 より)
下書きです。右図が実線描画後です。


目を似せるために、以下のポイントを押さえます。

  • A : まつ毛の上のラインと形状
    • 今回の例の場合は目の幅の半分程度の幅を持っています。内側では2本に分岐しています。
  • B : まつ毛の内側の形状と分岐本数
    • 今回の例の場合は2つに分かれています。一番上は短く、二番目は下方向に伸びています。
  • C : まつ毛の外側の形状と分岐本数
    • 今回の例では分岐なしです。下向きにはねているまつ毛の太さは短いです。
  • D : まつ毛の下部の形状
    • どの程度の幅があるかを注目します。それほど幅は広くありません。瞳の両端から少しはみ出す程度です
  • E : 瞳内部
    • 瞳の内部を同じにします。光彩の本数、瞳孔の大きさ、形を合わせます。


例3



  • A : まつ毛の上のラインと形状
    • 内側では2本に分岐しています。
  • B : まつ毛の外側の形状と分岐本数
    • 枝分かれがあります。上向きには跳ね上がっていません。
  • C : まつ毛の内側の形状と分岐本数
    • 4つに分岐しています。一番上は上まつ毛の流れに沿っています。一番下の分岐は真下に向かって伸びます。

例4



  • A : まつ毛の上のラインと形状
    • はねや分岐はありません。
  • B : まつ毛の外側の形状と分岐本数
    • はねや分岐はありません。

例5



  • A : まつ毛の上のラインと形状
    • 内側では3本に分岐しています。一番上の分岐は上まつ毛の方向に沿っています。一番下の分岐は左下45度の向きで伸びます。
  • B : まつ毛の外側の形状と分岐本数
    • 枝分かれがあります。上向きには跳ね上がっていません。ほぼ水平方向に伸びています。
  • C : まつ毛の内側の形状と分岐本数
    • 2つに分岐しています。上は上まつ毛の流れに沿っています。下の分岐は左下やや内側に向かって伸びます。

例6

まつ毛をしっかり描くパターンの目です。このパターンは奥の目になります。


  • A : まつ毛の上のラインと形状
    • 内側では3本に分岐しています。上2本の分岐は上まつ毛の方向に沿っています。一番下の分岐は左下30度程度の向きで伸びます。
  • B : まつ毛の上のラインと形状
    • 内側に向かって伸びる枝が1つあります
  • C : まつ毛の上部
    • 4つの枝があります
  • D : 下まつ毛
    • 3つの枝があります
  • E : まつ毛の内側の形状と分岐本数
    • 2つに分岐しています。上は上まつ毛の流れに沿っています。下の分岐は右下内側に向かって伸びます。

反対側(手前側)の目です。


  • A : まつ毛の上のラインと形状
    • 内側では3本に分岐しています。下の分岐は距離が近いため途中で分岐しているように見えます。
  • B : まつ毛の上部
    • 3つの枝があります
  • C : 下まつ毛
    • 2の枝があります
  • D : まつ毛の上のラインと形状
    • 外側は2つに分岐します。一本はやや上向きに伸びます。

輪郭を似せる

キャラクターの顔の輪郭を合わせることでキャラクターを似せることができます。

顔の輪郭は頭部の上部~後頭部にかけてはキャラクターの違いはほとんどありません。(下図緑色の円内にほぼ収まっています。)キャラクターごとの違いが出るのは、頬~あごにかけての線と、首の付け根や首の太さなどで違いが出ます。(下図ピンク色の線)



後頭部の大きさに対して、顔の面積をどの程度の大きさにするかと、頬から顎の線の形状でキャラクターの違いが出てきます。

ちなみに上図のキャラクターのラインは以下のキャラクターになります。、


(左上から「キャプテン・アース」「とある科学の超電磁砲」
「ハピネスチャージプリキュア!」「いなり、こんこん、恋いろは。」)

著者
挿絵などのお絵描き担当。以前はオタクライフにどっぷりつかっていたが、最近は体力が衰えたためかやや引き気味。
現在も趣味で細々と制作活動中。
掲載日: 2013-11-17
iPentec all rights reserverd.