Web検索はbingがおすすめ!

MRTGでRTX1200のPPインターフェースのトラフィックを測定する - RTX Router

RTX1200のPPインターフェースのトラフィックをMRTGを使って測定する方法を紹介します。

MIB

YAMAHA RTX1200のPPインターフェースのMIBは次の通りです

in

インターフェースのinのトラフィックを示すMIBは
.iso.org.dod.internet.private.enterprises.yamaha.yamahaRT.yamahaRTInterfaces.yrIfPpTable.yrIfPpEntry.yrIfPpInOctets
になります。

pp1のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.10.5

pp2のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.10.6

pp3のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.10.7

とppの番号順に末尾が増えていきます。

補足

ファームウェアを10.01.34にアップデート後は
pp1のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.10.6

pp2のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.10.7

pp3のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.10.8

と変わったように見受けられます。

out

インターフェースのoutのトラフィックを示すMIBは
.iso.org.dod.internet.private.enterprises.yamaha.yamahaRT.yamahaRTInterfaces.yrIfPpTable.yrIfPpEntry.yrIfPpOutOctets
になります。

pp1のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.16.5

pp2のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.16.6

pp3のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.16.7

とppの番号順に末尾が増えていきます。

補足

ファームウェアを10.01.34にアップデート後は
pp1のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.16.5

pp2のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.16.6

pp3のOIDは
.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.16.7

と変わったように見受けられます。

MRTGの設定ファイルの記述

OIDがわかりましたので、MRTGの設定ファイルにOIDを入力します。mrtgの設定ファイルに以下を追記します。

mrtg.cfg (pp1)

ルーター(RTX1200)のIPアドレスが10.0.0.254の場合の例です。PP1のトラフィックを計測します。
### PP1 >> Descr: 'PP1' | Name: '' | Ip: '' | Eth: '' ###

Target[10.0.0.254_PP1]: .1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.10.5&.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.16.5:public@10.0.0.254:
SetEnv[10.0.0.254_PP1]: MRTG_INT_IP="" MRTG_INT_DESCR="PP1"
MaxBytes[10.0.0.254_PP1]: 125000000
Title[10.0.0.254_PP1]: Traffic Analysis for PP1 -- yamaha-rtx1200
PageTop[10.0.0.254_PP1]: <h1>Traffic Analysis for PP1 -- yamaha-rtx1200</h1>
<!--以下は必要に応じて-->
<div id="sysdetails">
<table>
<tr>
<td>System:</td>
<td>yamaha-rtx1200</td>
</tr>
<tr>
<td>Maintainer:</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>Description:</td>
<td>PP1</td>
</tr>
<tr>
<td>ifType:</td>
<td>ethernetCsmacd (6)</td>
</tr>
<tr>
<td>ifName:</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>Max Speed:</td>
<td>125.0 MBytes/s</td>
</tr>
</table>
</div>

mrtg.cfg (pp2)

ルーター(RTX1200)のIPアドレスが10.0.0.254の場合の例です。PP2のトラフィックを計測します。
### PP2 >> Descr: 'PP2' | Name: '' | Ip: '' | Eth: '' ###

Target[10.0.0.254_PP2]: .1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.10.6&.1.3.6.1.4.1.1182.2.3.9.1.16.6:public@10.0.0.254:
SetEnv[10.0.0.254_PP2]: MRTG_INT_IP="" MRTG_INT_DESCR="PP2"
MaxBytes[10.0.0.254_PP2]: 125000000
Title[10.0.0.254_PP2]: Traffic Analysis for PP2 -- yamaha-rtx1200
PageTop[10.0.0.254_PP2]: <h1>Traffic Analysis for PP2 -- yamaha-rtx1200</h1>
<!--以下は必要に応じて-->
<div id="sysdetails">
<table>
<tr>
<td>System:</td>
<td>yamaha-rtx1200</td>
</tr>
<tr>
<td>Maintainer:</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>Description:</td>
<td>PP2</td>
</tr>
<tr>
<td>ifType:</td>
<td>ethernetCsmacd (6)</td>
</tr>
<tr>
<td>ifName:</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>Max Speed:</td>
<td>125.0 MBytes/s</td>
</tr>
</table>
</div>
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
最終更新日: 2024-09-16
作成日: 2011-05-26
iPentec all rights reserverd.