.NET Core SDK 3.1 をインストールする

.NET Core SDK 3.1 をインストールする手順を紹介します。

.NET Core SDK 3.1 のダウンロード

.NET Coreのダウンロードページ (https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet-core)にアクセスします。下図のページが表示されます。[.NET Core 3.1]のリンクをクリックします。


下図の画面が表示されます。


画面を下方向にスクロールします。ダウンロードのファイルのリンクが表示されます。今回は、[SDK 3.1]の項目のファイルをダウンロードします。今回は、Windows x64 のインストーラーのリンクをクリックしてインストーラーをダウンロードします。


リンクをクリックすると下図のダウンロードページが表示され、インストーラーのダウンロードが始まります。


インストーラーをダウンロードできました。

.NET Core SDK 3.1 のインストール

ダウンロードしたインストーラーを実行します。下図のウィンドウが表示されます。ウィンドウ右下の[インストール]ボタンをクリックします。


インストールが始まります。


インストールが完了すると下図の画面が表示されます。ウィンドウ右下の[閉じる]ボタンをクリックしてインストーラーを終了します。

補足

Visual Studio 2019をインストールしている場合は、Visual Studio 2019 Version 16.4 にアップデートすると、.NET Core 3.1 SDKがインストール済みの場合もあります。この場合はSDKのインストールは不要です。

インストールの確認

.NET Core のアプリケーションプロジェクト作成ダイアログを表示します。
.NET Core SDK 3.1 がインストール済みの場合、バージョン選択コンボボックスに[ASP.NET Core 3.1]の項目が表示されます。


著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
最終更新日: 2019-12-11
作成日: 2019-12-10
iPentec all rights reserverd.