ADT Plugin for Eclipseのインストール

ADT Plugin for Eclipseのインストール

Eclipseを起動します。


[Help]メニューの[Install New Software]メニューをクリックします。


[Install]ダイアログボックスが表示されます。


[Install]ダイアログボックスの[Work with:]の右側にある[Add...]ボタンを押します。


ボタンを押すと[Add Repository]ダイアログが表示されます。
Name:の欄に追加するプラグインの名前を入力します。今回は"ADT Pligin for Eclipse"と入力しました。LocationにはプラグインのダウンロードURLを入力します。ADT Plugin for EclipseのURLは
https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/
となります。
入力ができたら[OK]ボタンを押します。


[Install]ダイアログに戻るとソフトウェア一覧リストボックスに[Developer Tools]のアイテムが追加されています。


アイテムを展開すると中に[Android DDMS] [Android Development Tools] [Android Hierarchy Viewer]があります。アイテムの左側にあるチェックボックスをチェックし、[Next]ボタンをクリックします。


プラグインのダウンロードが始まります。


インストールされるパッケージが表示されます。[Next]ボタンを押して次に進みます。


Review Licenses ダイアログが表示されます。


[I accept the terms of the license agreements]ラジオボタンにチェックし、[Finish]ボタンを押してインストールを完了します。


インストールが始まります。


途中ワーニングのダイアログボックスが表示されます。[OK]ボタンを押して次に進みます。


ダイアログボックスが表示され、Eclipseの再起動を要求されます。[Restart Now]ボタンをクリックしてEclipseを再起動します。


ADT Plugin for Eclipseの設定

ADT Plugin for Eclipse を設定します。
[Window]メニューの[Preferences]メニューをクリックします。


[Preferences] ダイアログが表示されます。Android SDK のメッセージダイアログが表示されますので、[Proceed]ボタンを押します。


[Preferences]ダイアログボックスの左側の[Android]ノードを選択します。右側の[SDK Localtion]の右側の[Browse...]ボタンをクリックします。


フォルダ参照ダイアログが表示されますのでAndroid SDK のディレクトリを指定します。デフォルトでは
C:\Program Files\Android\android-sdk-windows
64ビット版は
C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk-windows
となります。


設定が終わると下図のようにAndroid SDKのターゲットバージョン一覧が表示されます。


著者
iPentecのプログラマー、最近はAIの積極的な活用にも取り組み中。
とっても恥ずかしがり。
掲載日: 2010-11-06
iPentec all rights reserverd.