Visual Studio のビルド時に 「名前付けルール違反: これらの単語は、大文字で始まらなければなりません」のメッセージが表示される現象について紹介します。
Visual StudioでWindows Formのアプリケーションをビルドすると、以下のメッセージが表示されます。
以前のC#ではメソッド名にCamel方式のコーディング規則が利用されており、先頭の文字を小文字で記述していましたが、
新しいC#の規約では、Pascal形式で表記する方法に変わったため、
Windows Formデザイナで自動生成されるコードが新しい命名規則に準拠しておらず、上記のメッセージが表示されます。
メッセージが表示されなくなるようコードを修正する方法です。
メッセージが表示されるメソッド名を選択します。
右クリックします。ポップアップメニューが表示されます。メニューの[名前の変更]の項目をクリックします。
[(メソッド名)の名前変更]ポップアップウィンドウが表示されます。
エディタでメソッド名の先頭を大文字に変更します。変更後、ポップアップウィンドウの[適用]ボタンをクリックします。
メソッド名の変更が実行されます。選択した場所以外に記述されているメソッド名も先頭の文字が大文字に変更されます。
プロジェクトをビルドしてエラーが発生しないことを確認します。
メソッドやオブジェクト名の単語の先頭を大文字で記述します。
GetAuthToken();
SetUserInfo();
Button1_Click();
メソッドやオブジェクト名の単語の先頭は大文字で記述します。ただし、先頭の文字は小文字で記述します。
getAuthToken();
setUserInfo();
button1_Click();
単語を"_"で区切ります。
get_auth_token();
set_user_Info();
button1_click();
先頭に変数の意味や型名を記述します。
c_nBufferSize;
nItemCount;