リモートリポジトリへのプッシュ直後にコミットメッセージを変更する
リモートリポジトリへのプッシュ直後にコミットメッセージを変更する手順を紹介します。
概要
Gitリポジトリにプッシュ後はコミットメッセージの変更をするのは大変ですが、プッシュ直後の場合は比較的簡単な手順でコミットメッセージの修正ができます。
この記事ではVisual Studioのチームエクスプローラーを利用してプッシュ直後にコミットメッセージを変更する手順を紹介します。
手順
Visual Studioを起動します。メインウィンドウを表示し[チームエクスプローラー]を表示します。同期画面を確認します。ローカルに残っているコミットがないことが確認できます。
コミットメッセージを変更したいコミットにアクセスします。コミットメッセージを変更したいコミットで変更したファイルをソリューションエクスプローラーで選択します。選択状態で右クリックをします。ポップアップメニューが表示されますので[Git]メニューの[View History]の項目をクリックします。
変更履歴の一覧が表示されます。
コミットメッセージを変更したい項目をクリックして選択します。選択状態で右クリックします。下図のポップアップメニューが表示されます。メニューの[コミットの詳細を表示]の項目をクリックします。
ウィンドウ右側のチームエクスプローラーに[コミットの詳細]画面が表示されます。
チームエクスプローラーのウィンドウの中央部分のテキストボックスにコミットメッセージが表示されます。テキストボックスに入力されているコミットメッセージを編集します。メッセージが変更できたら、テキストボックスの下部にある[メッセージの修正]リンクをクリックします。
[メッセージの修正]リンクをクリックすると新しいコミットが作成されます。(先ほどのコミットとコミットIDが違っていることが確認できます。)
チームエクスプローラーで[同期]画面を表示します。入力方向のコミットと出力方向のコミットが1つずつ表示されています。
ウィンドウ上部の[同期]リンクをクリックします。
同期が開始されます。同期が完了すると下図の 「入力方向および出力方向のコミットが正常に同期されました。」のメッセージが表示されます。
ファイルの変更履歴を確認します。コミットメッセージが変更されていることが確認できます。
Azure DevOps ServerのGitリポジトリのコミットグラフを確認します。コミットコメントを変更したコミットの一つ手前のコミットから分岐が作成され、コミットコメントを編集した別のコミットが作成されていることがわかります。マージコミットが作成され、新しい編集後のコミットが最初の親として設定されます。
過去のコミットコメントは変更できない
過去のコミットコメントは変更できません。動作を確認します。今回はこちらのコミットコメントを変更してみます。
ファイルの変更履歴を表示します。
修正したいコミットの詳細を表示します。
チームエクスプローラーでコミットの詳細画面が表示されます。コミットメッセージのテキストボックスの下部に[メッセージの修正]が表示されておらず、
テキストボックスのコミットメッセージも変更できません。
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用