Visual Basicでループを中断する方法 - Exit文の利用

Visual Basicでループを中断してループから抜け出すにはExit文を用います。
Whileループを抜ける場合は Exit Whileを Forループを抜ける場合はExit ForをDoループを抜ける場合は Exit Doを用います。

コード例

Private Sub Button8_Click(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles Button8.Click
  Dim i As Integer
  i = 0
  While True
    If i > 10 Then Exit While
    TextBox1.Text += Convert.ToString(i) + " "
    i += 1
  End While
End Sub

実行結果

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

補足

関数やサブルーチンから抜ける場合はExit Subで抜けられます。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2011-10-10
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.