Substance 3D Painter のプロジェクトを作成し、fbxファイルを読み込む - Substance 3D
Substance 3D Painter のプロジェクトを作成し、fbxファイルを読み込む手順を紹介します。
事前準備: fbxファイルの書き出し
3ds Maxでシーンにオブジェクトをモデリングして作成します。
UVW展開を実行します。UVWアンラップモディファイヤを適用します。
下図の結果となります。緑色のエッジ線(シーム)が多すぎるため、この状態では問題がありますが、今回はこのまま利用します。
UVWエディタでクイックピールを実行し、UVW展開します。手順の詳細は
こちらの記事を参照してください。
Substance 3D Painter 編集時にはUVWの結果を意識せずにペイントできるため、UVW展開の結果は修正せず、そのまま利用します。ただし、シームの数は減らすべきですので、
実際の制作ではこの状態を利用するのは適切ではないです。
書き出すオブジェクトを選択し[ファイル]メニューの[書き出し]サブメニューの[選択を書き出し]の項目をクリックします。
ファイル保存ダイアログが表示されます。ダイアログ下部の[ファイルの種類]のドロップダウンリストで[Autodesk (*.fbx)]を選択します。
書き出すファイル名を指定して、[保存]ボタンをクリックします。
下図の[FBX エクスポート]ダイアログが表示されます。今回はデフォルトの設定のまま書き出します。ダイアログ右下の[OK]ボタンをクリックします。
fbxファイルが出力されます。
手順
Substance 3D Painter を起動します。
Substance 3D Painter が起動すると下図のウィンドウが表示されます。
[Substance 3D Painter へようこそ]のダイアログの右下の[閉じる]ボタンをクリックします。
[ファイル]メニューの[新規...]の項目をクリックします。
[新規プロジェクト]のダイアログが表示されます。
新規プロジェクトダイアログの[ファイル]の項目の右側の[選択...]ボタンをクリックします。
[ファイルを開く]ダイアログが表示されますので、先ほど書き出したfbxファイルを選択して開きます。
新規プロジェクトダイアログの[ファイル]の項目にfbxファイルが指定できました。ダイアログの他の項目はデフォルトのままとします。
ダイアログ下部の[OK]ボタンをクリックします。
オブジェクトが読み込まれ、下図の画面が表示されます。
画面中央左側のエリアがモデルの3Dビューポートです。左側のビューポートのエリアで[Alt]キーを押しながら、マウスの左ボタンでドラッグします。
ドラッグすると、視点を回転できます。モデリングしてfbxファイルで書き出したオブジェクトの形状が読み込まれていることが確認できます。
Substance 3D Painter でプロジェクトを作成してfbxファイルを読み込むことができました。
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。