アートボードを書き出す

Photoshopのアートボードの書き出し手順を紹介します。

手順

事前準備

ドキュメントを作成し、複数のアートボードを作成します。アートボードの作成に関してはこちらのページを参照してください。
アートボードを書き出す:画像1

アートボードに描画します。今回は下図の画像を用意しました。
アートボードを書き出す:画像2

PNG形式で書き出す場合

[ファイル]メニューの[書き出し]の[PNG としてクイック書き出し]をクリックします。
アートボードを書き出す:画像3

[フォルダを選択]ダイアログが表示されますので、書き出し先のフォルダを指定します。指定後[OK]ボタンをクリックします。
アートボードを書き出す:画像4

画像の書き出しが実行されます。書き出し先のフォルダを確認すると、アートボードの画像がそれぞれ別ファイルで書き出されています。
アートボードを書き出す:画像5

PNG形式以外で書き出す場合

[ファイル]メニューの[書き出し]の[書き出し形式]をクリックします。
アートボードを書き出す:画像6

[書き出し形式]のダイアログが表示されます。
アートボードを書き出す:画像7

ダイアログ右上の[形式]コンボボックスを開きます。
アートボードを書き出す:画像8

コンボボックスのドロップダウンリストから書き出し形式を指定します。
アートボードを書き出す:画像9

書き出し形式を[JPG]に設定しました。ダイアログの右下の[すべてを書き出し...]ボタンをクリックすると画像の書き出しが実行されます。
アートボードを書き出す:画像10

上記の方法でJpeg形式での書き出しができますが、"9"の画像のみJpegファイルで出力されます。これは、他のアートボードの書き出し形式はPNGファイルのままのためです。

[ファイル]メニューの[書き出し]の[書き出し形式]をクリックし、[書き出し形式]のダイアログを表示します。左側のアートボードのリストで一番上のアートボードをクリックして選択します。続いて[SHIFT]キーを押しながら一番下のアートボードをクリックすると、すべてのアートボードを選択できます。
アートボードをすべて選択した状態でコンボボックスのドロップダウンリストを開きます。
アートボードを書き出す:画像11

書き出し形式を選択します。
アートボードを書き出す:画像12

今回は、Jpeg形式でファイルを書き出します。ダイアログ右下の[すべてを書き出し...]ボタンをクリックします。
アートボードを書き出す:画像13

アートボードの書き出しが実行されます。書き出し先のフォルダを確認すると、アートボードの画像がJpeg形式で書き出されていることが確認できます。
アートボードを書き出す:画像14

以上の手順でアートボードごとに画像を保存することができました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2017-03-06

関連するページ

Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.