新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.com
/
Document
/
iOS
/
iPhone
目次
1
現象
2
この枠は何?
3
非表示にする手順
4
非表示にする手順(メニューから)
5
参考:枠を表示する場合
6
参考:ズーム機能自体を無効にする場合
iPhoneで画面に変な枠が表示されるようになった。表示された枠を非表示にしたい
iOSで何らかのきっかけで画面に変な枠が表示されるようになる現象を紹介します。
現象
ある日突然、何らかのきっかけで画面に変な枠(下図の画面中ほど下に表示されている枠)が表示されるようになりました。
この枠は何?
表示された枠は画面の一部を拡大するズーム機能の枠です。
非表示にする手順
枠を非表示にする手順を紹介します。
画面を3本指で素早く3回タップすると枠が非表示になります。
非表示にする手順(メニューから)
枠を非表示にする手順を紹介します。
画面を3本指で素早く3回タップします。下図のポップアップメニューが表示されます。メニューの一番上の項目[縮小]をタップします。
枠が非表示にななりました。
参考:枠を表示する場合
画面を3本指で素早く2回タップすると枠が表示されます。
または、画面を3本指で素早く3回タップします。下図のポップアップメニューが表示されますので、メニューの一番上の項目[拡大]をタップします。
参考:ズーム機能自体を無効にする場合
うっかり触ってしまって、ズームの枠が表示されるのがストレスになる場合は、ズーム機能自体を無効にすることができます。ズーム機能を無効にする手順は
こちらの記事
を参照してください。
著者
neg
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
掲載日: 2017-11-29
関連するページ
iPhoneで撮影した写真ファイルをPCに転送する - iCloudの写真の同期が有効な場合
iPhone XS のレビュー
iPhone 13 Pro のレビュー (iPhone 13 Pro の初期設定)
iPhone 6s で画面が下方向にずれてスライドする (ホームボタンのダブルタップによる画面スライド)
iPhone のスポットライト検索に表示されるニュースを非表示にしたい
iPhone 15 Pro のレビュー (iPhone 15 Pro の初期設定)
iPhoneでスクリーンショットを撮影する
iPhone と Windows PCでBluetoothのペアリングをする
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
プライバシー
iPentecについて
iPentec all rights reserverd.