Holux M-241 ezTourのアップデート
Holux M-241 のezTourは添付されている版は古く、下図のエラーメッセージ(Google Map APIがバージョン2であるエラー)が表示され地図が表示されません。最新版にアップデートします。
アップデータの入手
[ヘルプ]メニューの[ソフトウェア アップデート]を選択します。
Webブラウザが起動し、ezTourのダウンロードページが表示されます。
M-241を利用しているので、一番上の"HOLUX ezTour for Logger v2.01"をダウンロードします。
インストーラーをダウンロードできました。
ソフトウェアの更新
ダウンロードしたインストーラーを実行します。インストーラーが起動し下図のウェルカムダイアログが表示されます。[次へ]ボタンを押して次に進みます。
ライセンス契約書の画面が表示されます。[このライセンス契約書に同意します。]チェックボックスにチェックをします。チェック後[次へ]ボタンを押します。
インストールするコンポーネントを選択します。今回はデフォルトのままとしました。(ソフトウェア、ドライバ両方をインストールします。) [次へ]ボタンを押して進みます。
インストール先を設定します。今回はデフォルトのままとしました。[次へ]ボタンを押して次に進みます。
ツターとメニューフォルダを設定します。こちらもデフォルトのままとしました。[インストール]ボタンを押してインストールを開始します。
インストールが始まります。
インストール中
途中で、"Silicon Laboratories CP201x VCP Drivers for Windows"のインストールが始まります。すでにドライバがインストールされているため、新しいインスタンスでインストールするか、既存のインスタンスを更新するかの確認があります。
[Maintain or update the instance of this application selected below:]ラジオボタンをチェックし、既存のインスタンスを更新することにしました。[Next >]ボタンを押します。
すでに最新のドライバーがインストールされているメッセージが表示されました。[OK]ボタンを押して続行します。
インストールが終了しました。下図のダイアログが表示されます。[今すぐ再起動する]ラジオボタンをチェックし[完了]ボタンを押します。インストーラーが終了しマシンが再起動します。
動作確認
ezTourを起動してみます。更新後はエラーダイアログは表示されず地図が表示されました。
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。