class と namespace

class と namespaceについてあれこれ。

 まず、C#のWinFormアプリを新規作成し、ファイルの新規追加でクラスを一つ足します。
class と namespace:画像1
下図のとおり、ファイルが一つ追加されます。
class と namespace:画像2

追加したファイルのクラス部分を実装します。今回は下記のコードを実装しました。
class と namespace:画像3
フォーム側のソースコードに移り、クラスを宣言し、インスタンスを作成し、クラスのメソッドを呼ぶコードを記述しました。これで、ビルドが通ります。
class と namespace:画像4
おや?、uses しなくていいのかな? と考えてしまうところですが、C#ではnamespaceが同じならば、uses しなくても、同一namespace 内のクラスは使えてしまいます。delphiはユニットがたくさんになると、循環参照しないよう気をつけたりしますが、C#ではユニットが増えても、循環参照になりにくいです。


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2006-01-01
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.