目次

DIVタグを入れ子にした場合 marginが有効にならない

目次

現象

Divタグを入れ子にした場合、内側のDivタグ枠のスタイルのmarginが有効にならないことがあります(IE8, FireFoxなど)。これは、「マージンの相殺」(margin cpllapsing)がおきてしまうため内側のDivタグのmarginが相殺されてしまうためです。

対策

以下の対策があります。
  •  などを挿入してDivタグの隣接を防ぐ
  <div class="A">&amp;nbsp;<div class="B">Text</div></div>
  • Divを入れ子にせずにpaddingでレイアウトを設定する
  • float:left; float:right;などをスタイルに追加する。(できれば)

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2009-10-16
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.