文字列(数値を表す文字列)を数値に変換するコードはこちらの記事を参照してください。
C#で数値を文字列に変換するコードと実行結果を紹介します。
C#で数値を文字列に変換するにはConvertクラスの ToString()メソッドを利用します。
書式は次の通りです。
Convert.ToString([変換したい数値])
Windowsフォームアプリケーションのプロジェクトを作成します。
下図のUIを作成します。フォームにテキストボックスとボタンを1ずつ配置します。
下記のコードを記述します。
using System;
using System.Windows.Forms;
namespace ConvertIntToString
{
public partial class FormMain : Form
{
public FormMain()
{
InitializeComponent();
}
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
int value1 = 3200;
int value2 = 600;
int result = value1 + value2;
string outputText = Convert.ToString(result);
textBox1.Text = outputText;
}
}
}
int型の変数に値を代入して、和の計算をします。計算結果もint型の変数に代入します。
int value1 = 3200;
int value2 = 600;
int result = value1 + value2;
テキストボックスに表示するためには、string型に変換する必要があります。
Convert.ToString()
メソッドを呼び出して数値(int)型を文字列(string)型に変換します。
string outputText = Convert.ToString(result);
変換した文字列をテキストボックスに表示します。
textBox1.Text = outputText;
プロジェクトを実行します。下図のウィンドウが表示されます。
[button1]をクリックします。計算結果の数値の値がテキストボックスに表示できました。