目次

TortoiseGit でリポジトリに接続すると (終了コード 128) が表示され接続できない

TortoiseGitでリポジトリに接続すると (終了コード 128) が表示され接続できない現象について紹介します。

現象

TortoiseGit でリポジトリに接続すると (終了コード 128) が表示され接続できないことがあります。エラーメッセージには以下が表示されます。
fatal: Could not read from remote repository.

Please make sure you have the correct access rights
and the repository exists.

gitは正常に終了しませんでした (終了コード 128) (766 ms @ 2013/02/05 23:49:23)

対策

上記の現象が発生する場合はSSHクライアントを変更すると解決される場合があります。
TortoiseGitの設定画面を開きます。左側のツリービューから[ネットワーク]ノードを選択します。下図の画面が表示されます。[SSH]セクションの[SSHクライアント]がTortoiseGitPLink.exeに設定されていますがこれを変更します。


[参照...]ボタンを押します。ファイル選択ダイアログボックスが表示されますので、msysgitのbinディレクトリの"ssh.exe"を選択します。


変更ができたら[OK]ボタンを押して設定ダイアログを閉じます。


[Gitクローン]ダイアログを開きます。URLや保存先ディレクトリを設定します。設定ができたら[OK]ボタンを押します。


初回接続時には下図の確認ダイアログが表示されます。[はい]ボタンを押します。


パスワード入力ダイアログが表示されます。SSH秘密鍵のパスフレーズを入力します。


クローンの作成が始まります。完了すると下図の状態になります。


著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2013-02-05
Copyright © iPentec all rights reserverd.