SQL Server Native Client をインストールする
SQL Server Native Client をインストールします。
Microsoft SQL Server 2008 用 Feature Pack. 2009年4月のダウンロードページにアクセスします。ダウンロードボタンをクリックしダウンロードを開始します。
ダウンロードするとHTMLファイルがダウンロードされます。
ダウンロードしたHTMLファイルを開きます。個々のモジュールごとにダウンロードリンクが記載されています。
Microsoft SQL Server 2008 Native Clientの欄に移動します。今回は64ビット版のWindows7にインストールするので、[X64パッケージ]のリンクをクリックしてインストーラーをダウンロードします。
ダウンロードしたインストーラーを実行します。
Microsoft SQL Server 2008 Native Clientのセットアップウィザードが起動します。[次へ]ボタンを押して次に進みます。
使用許諾契約書ダイアログが表示されます。[同意する]ラジオボタンにチェックをつけ[次へ]ボタンを押します。
登録情報ダイアログが表示されます。使用者名、会社名を入力します。
機能の選択ダイアログが表示されます。インストールするコンポーネントを選択します。今回はデフォルトのままとします。[次へ]ボタンを押して次に進みます。
プログラムのインストール準備完了ダイアログが表示されます。問題がなければ、[インストール]ボタンをクリックしてインストールを開始します。
インストール中
インストールが成功すると下図の画面が表示されます。[完了]ボタンを押してインストーラーを終了します。
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。