目次

ファイル エクスプローラーの左側のツリービューの組織の OneDrive アイコンを非表示にする - Windows

ファイル エクスプローラーの左側のツリービューの組織の OneDrive アイコンを非表示にする手順を紹介します。

概要

こちらの記事では、ファイルエクスプローラーの左側のツリービューから、OneDriveアイコンの項目を非表示にする手順を紹介しました。


紹介した手順で、OneDriveの項目を非表示にできますが、Azure ADに参加しているマシンの場合は組織のOneDriveの項目は ファイルエクスプローラーのツリービューに表示された状態になります。
この記事では、組織のOneDriveの項目をファイルエクスプローラーのツリービューから非表示にする手順を紹介します。


ヒント
通常のOneDriveの項目を非表示にする場合はこちらの記事を参照してください。

手順

レジストリエディタを起動します。レジストリエディタの起動手順はこちらの記事を参照してください。

レジストリエディタで、次のキーを開きます。
\HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{04271989-C4D2-7A59-852E-8CD5A914C536}
キー内の System.IsPinnedToNameSpaceTree の値の項目をダブルクリックします。


ダブルクリックすると下図の[DWORD (32ビット) 値の編集]ダイアログが表示されます。


[値のデータ]の項目を "1" から "0" に変更します。変更後[OK]ボタンをクリックします。


System.IsPinnedToNameSpaceTree の値が "0" になりました。


再起動、またはサインアウトして、再サインインし、エクスプローラーを表示します。OneDriveのアイコンが非表示になりました。


ファイル エクスプローラーから 組織のOneDrive の項目を非表示にできました。
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
最終更新日: 2022-12-13
作成日: 2022-10-24
iPentec all rights reserverd.