Getif にWindows ServerのプライベートMIB情報をインポートする - Windows

GetifにWindows ServerのプライベートMIB情報を読みませる方法を紹介します。

プライベートMIB情報のインポート

Windows ServerのWindowsディレクトリのSystem32ディレクトリを"*.mib"で検索します。mibファイルが表示されます。mibファイルをコピーします。


Windows 8.1 / Windows Server 2012 R2では、mibファイルの多くは
C:\Windows\WinSxS\x86_microsoft-windows-snmp-mib-files_31bf3856ad364e35_6.3.9600.16384_none_a3c77008ff7d9a89
といったディレクトリに配置されています。

GetIfをインストールしたPCのインストールディレクトリのMibsディレクトリを開きます。すでにMIBファイルがいくつか追加されています。


Windows ServerのMIBファイルをこのディレクトリにコピーします。今回は"hostmib.mib"ファイルと"lmmib2.mib"をコピーしました。


コピー後".index"ファイルを削除します。


GetIfを起動します。上部の[MBrowser]タブをクリックしてMIBツリーを表示します。"hostmib.mib"が正しくインポートされていれば、".iso.org.dod.internet.mgmt.mib-2.host"(.1.3.6.1.2.1.25)のノードが表示されます。


"lmmib2.mib"がインポートできていれば".iso.org.dod.internet.private.enterprises.lanmanager"(.1.3.6.1.4.1.77)のノードが表示されます。

著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
最終更新日: 2014-12-19
作成日: 2012-07-23
iPentec all rights reserverd.