新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.com
/
Document
/
カテゴリ: Windows
/
タグ:
Windows
Windows 10
目次
1
概要
2
方針
3
手順
4
動作の確認
HEIC形式の画像を表示できるようにする
目次
1
概要
2
方針
3
手順
4
動作の確認
もっと見る
Windows 10でHEIC形式の画像を表示できるようにする手順を紹介します。
概要
圧縮率の高い画像形式として HEIF形式の圧縮画像が近年登場しています。HEIF形式で圧縮された画像の拡張子はheicとするのが一般的です。Windows 10ではデフォルトの状態ではheic形式の画像は表示できないことがあります。 この記事では、heic形式の画像を閲覧するための手順を紹介します。
方針
「HEIF画像拡張機能」と呼ばれるアプリケーションをインストールすると、Windows 10の「フォト」アプリでHEIF形式の画像が表示できるようになります。
手順
[ストア]アプリを起動します。下図のメインウィンドウが表示されます上部のメニューの右側の[検索]ボタンをクリックします。
検索ボックスが表示されますので "HEIF" で検索します。下図の結果が表示されます。[アプリ]の検索結果の一番左の[HEIF 画像拡張機能] のタイルをクリックします。
[HEIF 画像拡張機能]のアプリの画面が表示されます。画面左側にある[入手]の青色ボタンをクリックします。
必要に応じて Microsoft アカウントの認証画面などが表示されますので、認証やアプリのインストール確認をします。
インストールが完了すると下図の画面が表示されます。[起動]ボタンをクリックして[フォト]アプリが起動されることを確認します。
動作の確認
エクスプローラーでHEIF形式の画像があるフォルダを開きます。[HEIF 画像拡張機能]がインストールされていると、ファイルのアイコン部分に画像のサムネイルが表示されます。
画像をダブルクリックします。[フォト]アプリが起動し、画像が表示できます。
heic拡張子のHEIF形式の画像を表示できました。
著者
neg
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2020-04-06
関連するページ
Windows 10 version 1703 でONKYO DAC-1000 のドライバをMicrosoft USB オーディオ 2.0 ドライバに変更する
F8キーを押してもセーフモードが起動できない
Windows 10 version 1703 でONKYO DAC-1000 のドライバをMicrosoft USB オーディオ 2.0 ドライバに変更したが、元のドライバーに戻ってしまう
タスクバーの天気情報、ニュースのポップアップを非表示にする
Windows 10 のエクスプローラーに Microsoft 365 のOneDriveを追加する
Windows 10 Enterprise Edition で Anniversary Update (Version 1607) にアップデートしようとするとエラーが発生する - Windows 10 Enterprise での Version 1607 へのアップデート手順
Windows 10 でタッチキーボード (スクリーンキーボード)を自由な位置に移動させる
インストールメディアを利用して Windows 10 version 20H2 にアップデートする
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
iPentecについて
プライバシー
お問い合わせ
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.