Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する

Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリ(チームプロジェクト)に追加する手順を紹介します。

手順

Visual Studio を起動します。起動後 Team Foundation Server に接続します。接続手順はこちらの記事を参照してください。接続後チームエクスプローラウィンドウを表示します。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像1

チームエクスプローラウィンドウの上部のツールバーのプラグのボタンをクリック、またはVisual Studioのメインメニューの[チーム]メニューの[接続の管理]をクリックして、チームエクスプローラーの接続画面を表示します。下図の画面が表示されます。Team Foundation Serverに接続できており、リポジトリの同期を行っていれば、ウィンドウの下部の[ローカルGitリポジトリ]のエリアにリポジトリが表示されます。ソリューションを追加したいリポジトリをクリックして選択し、右クリックしてポップアップメニューを表示します。メニューの[エクスプローラで開く]を選択します。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像2

エクスプローラのウィンドウが開かれ、ローカルリポジトリのディレクトリが表示されます。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像3

ローカルリポジトリのディレクトリにソリューションのフォルダをコピーします。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像4

コピーしたフォルダの一つ下のディレクトリにソリューションファイル(.sln)が配置されています。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像5

Visual Studio に戻ります。チームエクスプローラのホーム画面を表示します。ウィンドウ下部の[ソリューション]のセクションに先ほどコピーしたソリューションが追加されていることが確認できます。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像6

ローカルリポジトリのディレクトリに配置したソリューションを開きます。ソリューションエクスプローラを表示します。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像7

ソリューションエクスプローラのソリューションのノードをクリックして選択し、右クリックします。ポップアップメニューが表示されますので、メニューの[ソリューションをソース管理に追加]メニューをクリックします。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像8

チームエクスプローラの[変更]画面が表示されます。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像9

コミットメッセージを入力し、ローカルリポジトリにコミットします。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像10

ローカルリポジトリへコミットができると下図の画面となります。コミットができた旨のメッセージが表示されます。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像11

先の画面の[同期]リンクをクリックするか、チームエクスプローラのホーム画面から[同期]ボタンをクリックし、チームエクスプローラの[同期]画面を表示します。ウィンドウ上部左側の[同期]リンクをクリックします。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像12

サーバーとの同期が実行されます。完了すると下図の画面となります。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像13

同期されているかの確認

同期されているかを確認します。[チームエクスプローラ]画面のホームを表示します。ウィンドウ上部の[Webポータル]のリンクをクリックします。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像14

Webブラウザが起動し、Team Foundation Server のWebポータルが表示されます。上部のメニューの[コード]のリンクをクリックします。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像15

リポジトリのフォルダを閲覧できます。先ほど追加したソリューション"Array Demo"がサーバーのリポジトリにも追加されていることが確認できます。
Visual Studio 2015で既存のソリューションを Team Foundation Server のGitリポジトリに追加する:画像16

以上で、既存のソリューションをTeam Foundation Serverのリポジトリに追加できました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2015-08-14
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.