ユニティちゃんに立ちアニメーションを設定する

ユニティちゃんに立ちアニメーションを設定する手順を紹介します。

事前準備

ユニティちゃんの配置

こちらの記事を参照してシーンにユニティちゃんを配置します。

カメラの配置

配置直後の状態で、Playボタンをクリックしプロジェクトを実行します。


カメラの表示に切り替わりますが、ユニティちゃんが小さすぎてよくわかりません。


カメラを移動します。


ユニティちゃんがカメラの画面に入るようにカメラの位置を変更します。


Playボタンをクリックします。ユニティちゃんが表示されます。モデルは表示されますが、全く動かない状態です。

手順

アニメーターの作成

3Dモデルのキャラクタの場合、静止している状態でも体が若干動いたり、髪が風になびいたりするアニメーションが設定されています。アニメーターコントローラーを作成して、立っているときのアニメーションを再生する動作を追加します。

Unityのウィンドウ下部のプロジェクトウィンドウの[作成]ボタンをクリックします。下図のメニューが表示されます。メニューの[アニメーターコントローラー]の項目をクリックします。


[Assets]ウィンドウに "New Animator Controller" の項目が新規作成されます。項目をダブルクリックします。


アニメーターウィンドウが表示され、アニメーターコントローラーの編集画面に切り替わります。


[Assets]ウィンドウに "New Animator Controller" の項目を半クリックして、名称を変更しておきます。今回は "UnityChan01" に変更しました。


[アニメーター]ウィンドウのチャートの領域でマウスの右クリックをします。下図のポップアップメニューが表示されます。[ステートの作成]メニューの[空]をクリックします。


"New State"という新しいステートが作成されました。


チャートの"New State"をクリックして選択します。ウィンドウ右側の[インスペクター]ウィンドウの[Motion]の項目の右側の参照ボタンをクリックします。下図の[Select Motion]サブウィンドウが表示されます。


[Select Motion]ウィンドウのリストから "Standing@loop" の項目をクリックして選択します。選択後ウィンドウを閉じます。


[Motion]の欄に"Standing@loop"が設定されました。

モデルにアニメーションコントローラーを割り当てる

モデルにアニメーションコントローラーを割り当てます。シーン表示に戻り、配置されているユニティちゃんをクリックして選択します。ウィンドウ右側の[インスペクター]ウィンドウの[アニメーター]のセクションの[Controller]の右側の参照ボタンをクリックします。


[Select RuntimeAnimationController]ウィンドウが表示されます。選択できるアニメーションコントローラーが表示されます。


リストから、先ほど作成した"UnityChan01"のアニメーションコントローラーをクリックして選択します。


[Contorller]の値が"UnityChan01"に設定されました。


Playボタンをクリックしてプロジェクトを実行します。ユニティちゃんが表示されます。今度は髪の毛が風になびく動きや、体が少し揺れるアニメーションがついkていることが確認できます。


ユニティちゃんに立ちアニメーションを設定できました。

補足

今回はコントローラーを作成して立ちアニメーションを設定しましたが、モデルと一緒にアニメーションコントローラーも付属しており、動きの状態遷移も含めてコントローラーが作成されています。ユニティちゃんのアセットのAnimationsフォルダ内にアニメーションコントローラーが配置されています。


アニメーションコントローラーを開くと動作のアニメーションの状態遷移も作成されています。


一般的なアニメーション動作であれば、作成されているアニメーションコントローラーを使ったほうが簡単です。付属している"SD_unitychan_motion_Generic"のコントローラーを設定します。



Playボタンをクリックしてプロジェクトを実行し、先ほどと同様に立っている状態のアニメーションが再生されることが確認できます。

著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
掲載日: 2018-12-23
iPentec all rights reserverd.