SQL Server Management Studio でフルテキストインデックスのコンテキストメニューがグレーアウトしている

SQL Server Management Studio でフルテキストインデックスのコンテキストメニューがグレーアウトしている現象への対処方法を紹介します。

現象の確認

SQL Server Management Studio でデータベースに接続し、左側の[オブジェクト エクスプローラー]の ツリービューの[データベース]のノードの子ノードの[テーブル]ノード内のテーブルのノードを選択し、右クリックします。
下図のポップアップメニューが表示されますが、[フルテキスト インデックス]のメニューがグレーアウトしてクリックできない状態になっています。
SQL Server Management Studio でフルテキストインデックスのコンテキストメニューがグレーアウトしている:画像1

対処法1 : フルテキストインデックスの機能をインストールする

SQL Serverにフルテキストインデックスの機能がインストールされていない可能性があります。SQL Serverの機能の追加でフルテキストインデックスの機能を追加します。
既存のインストールに機能を追加する方法はSQL Server インストールセンター を開き "SQL Serverの新規スタンドアロン インストールを実行するか、既存のインストールに機能を追加" を選択します。 参考記事として、こちらの記事を紹介します。

対処法2 : データベースでフルテキストインデックスが無効になっている

フルテキストインデックスの機能がインストールされているにもかかわらず、ポップアップメニューの[フルテキスト インデックス]のメニューがグレーアウトしている場合があります。 この場合は、データベースでフルテキストインデックスが無効にされている可能性があります。
フルテキストインデックスを有効にするためには、下記のSQLを実行します。
EXEC sp_fulltext_database 'enable'
SQL Server Management Studio でフルテキストインデックスのコンテキストメニューがグレーアウトしている:画像2

SQL分を実行します。実行後、[オブジェクト エクスプローラー]でデータベースのノードを選択し、右クリックします。ポップアップメニューが表示されますので、[最新の情報に更新]をクリックします。
SQL Server Management Studio でフルテキストインデックスのコンテキストメニューがグレーアウトしている:画像3

[テーブル]ノード内のテーブルのノードを選択し、右クリックします。ポップアップメニューが表示され、[フルテキスト インデックス]の項目が有効になっていることが確認できます。 サブメニューが表示され[フルテキスト インデックスの定義]がクリックできる状態になっています。
SQL Server Management Studio でフルテキストインデックスのコンテキストメニューがグレーアウトしている:画像4

以上で設定は完了です。

補足 : フルテキストインデックスを無効にする場合

フルテキストインデックスの機能を無効にする場合は、次のSQLコマンドを実行します。
EXEC sp_fulltext_database 'disable'

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2020-08-08
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.