シンボリックリンク、ジャンクション、ハードリンクを作成する - PowerShell

シンボリックリンクを作成する手順を紹介します。
メモ
この記事はPowerShellを利用する方法です。DOSコマンドで作成する方法は以下を参照してください。

概要

Windows Vista以降のOSではファイル、フォルダのどちらに対しても、シンボリックリンクを作成できるようになりました。
この記事ではPowerShellでシンボリックリンクやジャンクション、ハードリンクを作成する手順を紹介します。
PowerShellでリンクを作成するにはNew-Itemコマンドを利用します。

書式

シンボリックリンク

New-Item -Path '(シンボリックリンクの配置先)' -Name (シンボリックリンク名) -Value '(リンク先フォルダ)' -ItemType SymbolicLink

ジャンクション

New-Item -Path '(ジャンクションの配置先)' -Name (ジャンクション名) -Value '(リンク先フォルダ)' -ItemType Junction 

ハードリンク

New-Item -Path '(ハードリンクの配置先)' -Name (ハードリンク名) -Value '(リンク先フォルダ)' -ItemType HardLink

記述例

d:\data に MyData という名称で c:\develop へリンクするシンボリックリンクを作成するコマンドの例です。
New-Item -Path 'd:data' -Name MyData -Value 'c:\develop' -ItemType SymbolicLink
次のコマンドを入力することで、d:\data に MyText という名称で c:\data\mytext1.txt へリンクするシンボリックリンクが作成できます。
New-Item -Value 'C:\data\text1.txt' -Path 'D:\data\' -Name MyText -ItemType SymbolicLink

d:\data に MyData という名称で c:\develop へリンクするジャンクションを作成するコマンドの例です。
New-Item -Path 'd:data' -Name MyData -Value 'c:\develop' -ItemType Junction 
d:\data に MyData という名称で c:\develop へリンクするハードリンクを作成するコマンドの例です。
New-Item -Path 'd:data' -Name MyData -Value 'c:\develop' -ItemType HardLink

実行例: シンボリックリンク

PowerShellのプロンプトで次のコマンドを実行します。
d:\Storage\cert を指すシンボリックリンク certc:\Storage に作成します。
New-Item -Value 'd:\Storage\cert' -Path 'c:\Storage' -Name cert -ItemType SymbolicLink


コマンドを実行し、シンボリックリンクが作成できた状態です。


エクスプローラーでc:\Storageフォルダを開いた際の画面です。 certシンボリックリンクのフォルダアイコンが表示されています。


シンボリックリンクをダブルクリックして開きます。パスはc:\Storage\cert ですが、ファイルの内容はd:\Storage\certディレクトリの内容が表示されています。


シンボリックリンクを作成できました。

補足:シンボリックリンクの削除
シンボリックリンクを削除する手順はこちらの記事を参照して下さい。
著者
iPentecの企画・分析担当。口が悪いのでなるべく寡黙でありたいと思っている。が、ついついしゃべってしまい、毎回墓穴を掘っている。
最終更新日: 2024-05-14
作成日: 2024-05-02
iPentec all rights reserverd.