COPY [(オプション)] (コピー元ファイル) (コピー先ディレクトリ)
コマンド プロンプトでのファイルのコピーコマンドについて紹介します。
ファイルをコピーするには "COPY" コマンドを利用します。
ファイル名を変えずコピーする場合
COPY [(オプション)] (コピー元ファイル) (コピー先ディレクトリ)
ファイル名を変更してコピーする場合
COPY [(オプション)] (コピー元ファイル) (コピー先ファイル名)
(オプション)は以下の値を指定できます。省略も可能です。
オプション | 意味 |
---|---|
/A | ASCIIテキストファイルとしてファイルを扱います。 |
/B | バイナリファイルとしてファイルを扱います。 |
/D | コピー先のファイルの暗号化を解除してコピーします。 |
/V | ファイルが正しく書き込まれたか検査します。 |
/N | MS-DOS 形式以外の名前のファイルをコピーする際に、利用可能であれば、短いファイル名(8.3形式)を使用します。 |
/Y | コピー先に同名のファイルが存在する場合、確認のメッセージ表示せずに上書きします。 |
/-Y | コピー先に同名のファイルが存在する場合、確認のメッセージを表示します。 |
/Z | ネットワーク ファイルを先々可能モードでコピーします。 |
/L | コピーするファイルがシンボリックリンクの場合に、シンボリックリンク先のファイルではなく、シンボリックリンクをコピーします。 |
cp
コマンドはUNIX/Linuxのシェルでのファイルコピーのコマンドです。PowerShellでは利用できますが、MS-DOSのコマンドプロンプトでは利用できません。
COPY C:\Windows\notepad.exe d:\Prg
COPY product.txt product-bak.txt
C:\develop
に変更します。
ファイルの一覧を確認します。penguin.txt ファイルが配置されています。
次のコマンドを実行します。
COPY penguin.txt penguin-backup.txt
コマンドを実行します。"1個のファイルをコピーしました。" のメッセージが表示されます。
DIRコマンドを実行してファイルの一覧を確認します。penguin.txt が コピーされた penguin-backup.txt ファイルが作成されています。
C:\develop
ディレクトリを確認します。penguin.txt ファイルと bak フォルダを作成します。
bakフォルダ内は空です。
コマンドプロンプトを起動し、カレントディレクトリを C:\develop
に変更し、次のコマンドを実行します。
COPY penguin.txt C:\develop\bak
コマンドを実行します。"1個のファイルをコピーしました。" のメッセージが表示されます。
bakディレクトリを確認すると、penguin.txt の名称でファイルがコピーされています。
DOSコマンドでファイルをコピーできました。