Bootstrap でのコンテナの利用 (continer と container-fluid の違い) - Bootstrap
Bootstrap でのコンテナについて紹介します。
概要
BootSstrapを利用する場合に一番外側に配置する枠がコンテナです。
枠の要素のクラスに
container
または、
container-fluid
を指定するとコンテナとして動作します。
記述例
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title></title>
<link rel="stylesheet" href="Content/bootstrap.css" />
<script src="Scripts/jquery.js"></script>
<script src="Scripts/bootstrap.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="SimpleBootstrap.css" />
</head>
<body>
<div class="container">
container クラスの枠です。
</div>
</body>
</html>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title></title>
<link rel="stylesheet" href="Content/bootstrap.css" />
<script src="Scripts/jquery.js"></script>
<script src="Scripts/bootstrap.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="SimpleBootstrap.css" />
</head>
<body>
<div class="container-fluid">
container-fluid クラスの枠です。
</div>
</body>
</html>
プログラム例 (container と container-fluid の違い)
サンプルコードを利用して、container と container-fluid の動作の違いを確認します。
コード
下記のHTMLファイルを作成します。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title></title>
<link rel="stylesheet" href="Content/bootstrap.css" />
<script src="Scripts/jquery.js"></script>
<script src="Scripts/bootstrap.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="SimpleBootstrap.css" />
</head>
<body>
<div class="container" style="border:1px solid #ff6a00">
container クラスの枠です。
</div>
<hr/>
<div class="container-fluid" style="border:1px solid #ff6a00">
container-fluid クラスの枠です。
</div>
</body>
</html>
解説
クラスに "continer" を指定したdiv枠と、"continer-fluid" を指定したdiv枠を並べて動作の違いを確認します。
<div class="container" style="border:1px solid #ff6a00">
container クラスの枠です。
</div>
<hr/>
<div class="container-fluid" style="border:1px solid #ff6a00">
container-fluid クラスの枠です。
</div>
表示結果
上記のHTMLファイルをWebブラウザ(Microsoft Edge)で表示しますWebブラウザのウィンドウ幅が広い場合、下図の画面が表示されます。container-fluid を指定した枠はウィンドウ幅いっぱいに表示されます。一方 container を指定した枠は 1140 ピクセルの幅で表示されます。
Webブラウザのウィンドウサイズを縮めます。container-fluid の枠はウィンドウサイズに合わせて枠の大きさも小さくなります。container の枠は枠の大きさは1140ピクセルのまま変わらず、左右の余白(マージン)が短くなります。
ウィンドウサイズ 1200ピクセルまでは container枠は1140ピクセルの幅で表示されます。
ウィンドウサイズが1200ピクセルより短くなると、container の枠の幅が960ピクセルになり、幅が短くなります。
ウィンドウサイズをさらに縮めます。container の枠の幅は960ピクセルで表示され、左右のマージンが短くなります。
ウィンドウの幅が992ピクセル以下になると、container の枠の幅は720ピクセルで表示されます。
ウィンドウ幅をさらに縮めます。container の枠幅は720ピクセルのまま左右のマージンが短くなります。
768ピクセル以下になると、continer の枠幅は540ピクセルになります。
さらにウィンドウ幅を縮めます。containerの枠幅540ピクセルのまま、左右のマージンが短くなります。
ウィンドウ幅が576ピクセル以下になるとcontainer 枠はウィンドウ幅いっぱいに表示されます。
プログラム例2 (container と container-fluid の違い)
コード
下記のHTMLファイルを作成します。
#column1 {
border: 1px solid #bd1515;
background-color: #ffc5c5;
}
#column2 {
border: 1px solid #f27200;
background-color: #ffd89b;
}
#column3 {
border: 1px solid #889100;
background-color: #f4ff42;
}
#column4 {
border: 1px solid #58b300;
background-color: #c5f09b;
}
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title></title>
<link rel="stylesheet" href="Content/bootstrap.css" />
<script src="Scripts/jquery.js"></script>
<script src="Scripts/bootstrap.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="Column-01.css" />
</head>
<body>
<div class="container-fluid">
<!-- または <div class="container"> -->
<div class="row">
<div class="col-1" id="column1">項目1</div>
<div class="col-1" id="column2">項目2</div>
<div class="col-6" id="column3">項目3</div>
<div class="col-4" id="column4">項目4</div>
</div>
</div>
</body>
</html>
実行結果
上記のHTMLファイルをWebブラウザで表示します。下図の画面が表示されます。
containerクラスの枠は1140ピクセル以上には広がらない動作であることがわかります。
ウィンドウ幅を狭めます。container-fluid 枠はウィンドウ幅に合わせて縮まります。一方、containerクラスは左右の余白が縮まります。
さらにウィンドウ幅を縮めます。containerクラスの左右の余白の幅が狭まります。
ウィンドウ幅が1200ピクセル以下になると、ブレイクポイントになり、containerクラスの枠の幅が960ピクセルに縮まります。
ウィンドウ幅を縮めると、containerクラスの枠は左右の余白が縮まります。
ウィンドウ幅が994ピクセル以下になると、ブレイクポイントになり、containerクラスの枠の幅が720ピクセルに縮まります。
ウィンドウ幅を縮めると、containerクラスの枠は左右の余白が縮まります。
ウィンドウ幅が768ピクセル以下になると、ブレイクポイントになり、containerクラスの枠の幅が540ピクセルに縮まります。
ウィンドウ幅を縮めると、containerクラスの枠は左右の余白が縮まります。
ウィンドウ幅が574ピクセル以下になると、containerクラスの枠はウィンドウ幅いっぱいになります。
さらにウィンドウ幅が狭くなると、枠が折り返されます。
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。