intel NUC 10 シリーズで セキュアブート (Secure Boot) を無効にする
intel NUC 10 シリーズで セキュアブート (Secure Boot) を無効にする手順を紹介します。
手順
NUC起動ロゴ表示時に[F2]キーを押すとBIOSの設定画面が表示できます。
[Boot]のタブを選択します。下図の画面が表示されますので[Secure Boot]の項目を選択して[Enter]キーを押します。
[Secure Boot]の設定画面が表示されます。
[Secure Boot]の項目が "Enabled" になっていますので変更します。
項目を選択して[Enter]キーを押すとドロップダウンリストが表示されます。[Disabled]の項目をクリックして選択します。
[Secure Boot]の設定が "Disabled" になりました。
最後に設定を保存してBIOS設定画面を終了します。
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。