継承元コンポーネントのメソッドの引数、型、戻り値を調べたい
継承元コンポーネントのメソッドの引数、型、戻り値を調べる方法を紹介します。
概要
C#でコンポーネント開発をする場合、System.Windows.Forms.Control クラスなどからクラスを派生させてコンポーネントを開発します。
派生元のクラスのメソッドをオーバーライドすることでコンポーネント独自の動作を実装しますが、派生元クラスにどのようなメソッドがあるか、
どのような引数をとるのかわからないことがあります。
派生元クラスのメソッドを調べる方法としては、MSDNを調べる方法もありますが、オブジェクトブラウザで参照しているアセンブリを調べる方法もあります。
今回、オブジェクトブラウザを使い派生元のクラスのメソッドを調べます。
手順
VisualStudioの右側の[ソリューションエクスプローラ]ウィンドウの参照設定ノードを開き、調べたいアセンブリをダブルクリックします。
今回はSystem.Windows.Forms内のControlクラスを調べますので、Sysem.Windows.Fromsアセンブリをダブルクリックします。
(もしくは右クリックしポップアップメニューを表示させ[オブジェクトブラウザーで表示]メニューを選択します。)
オブジェクトブラウザが開きますので、System.Windows.Forms [4.0.0.0]ノードをたどります。System.Windows.Formsノードを開き、Controlクラスを選択します。
右側にメソッド、プロパティの一覧が表示されます。OnClickメソッドを選択するとメソッドの引数や型が表示されます。
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用