HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する

Adobe AnimateでHTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する手順を紹介します。

手順

ダイナミックテキストの配置

Adobe AnimateのHTML5 Canvasにテキストツールを利用してテキストを配置します。テキストの配置手順についてはこちらの記事を参照してください。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像1

配置したテキストをクリックして選択します。右側のプロパティウィンドウの[静止テキスト]のコンボボックスをクリックします。下図のドロップダウンメニューが表示されます。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像2

ドロップダウンメニューの[ダイナミックテキスト]の項目をクリックします。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像3

コンボボックスの項目が[ダイナミックテキスト]に変更できました。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像4

プロパティウィンドウの上部の[<インスタンス名>]のテキストボックスをクリックし、インスタンス名を設定します。今回は"Label01"と設定しました。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像5

ロジックの実装

ボタンを配置し、クリックイベントを設定します。手順の詳細についてはこちらの記事を参照してください。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像6

接地したボタンのインスタンス名を設定し、クリックイベントのアクションを設定します。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像7

アクションウィンドウでボタンクリック時の動作を実装します。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像8

今回は下記のコードを記述します。
if(!this.button01_click_cbk) {
  function button01_click(evt) {
    // カスタムコードを開始
    this.Label01.text = "くじらキャンディ";
    console.log("Button clicked");
    // カスタムコードを終了
  }
  $("#dom_overlay_container").on("click", "#button01", button01_click.bind(this));
  this.button01_click_cbk = true;
}

HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像9

下記のコードにより、インスタンス名"Label01"のダイナミックテキストのテキストの値を"くじらキャンディ"に変更します。
this.Label01.text = "くじらキャンディ";

実行結果

プレビューを実行し、HTML5 CanvasドキュメントをWebブラウザで表示しします。テキストとボタンが表示されます。テキストの文字列は「ぺんぎんクッキー」が表示されています。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像10

[Button]をクリックします。テキストの文字列が「くじらキャンディー」に変化します。ボタンのクリックにより、ダイナミックテキストの文字列が変更されることが確認できました。
HTML5 Canvas のダイナミックテキストの表示文字列を変更する:画像11

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2017-05-22
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.